BLOG
IT業界のトレンドって何?今いる世界を知ろう!!
こんにちは!広報チームのMurofushiです!!今回はIT業界全体にフォーカスをして、ITの今と今後について理解を深めようと思います! あっという間に2022年も下半期になりました。日々業務や勉強であっという間に1週間が過ぎませんか?最近はそう感じることが多く、それだけ充実できているようにも思います! 日々何かの目標に向かっていることは素晴らしいことだと思います。ですが積み重ねていることが違った方向へ向かっていたら、とても損だと思います。。。時には振り返って軌道修正することが大事ですし、それはいつでも間に合うと思います! 今回は、IT業界に身を置きながらITのことについてよく理解して...
よく聞くワードでも何に使われているか知らない事があったのでとても勉強になりました!
ワードは知っていても詳しく知らないこともありました! 自分でも少し調べてみたいと思います!
選択肢が多い業界ではあるけど、その選択肢を知ることと、知った上で選べるように日々目標に向かっての積み重ねが大事ですね🤔
最近のトレンドを知ることは大事だと思うので、僕も情報収集しようと思います!
選択肢が多い中で、トレンドを知ってどんなエンジニアになるかを考えるの大切ですね!
いやー、良い写真ですねー笑
IT業界は流れが早い。その流れに飲み込まれず、流れに乗れるように最新の情報をキャッチアップする必要があると再認識できました!
エンジニアの将来を考えよう!自分の可能性の幅を知る!!
こんにちは!広報チームの室伏です!!4月が終わり、ゴールデンウィークですね!蔓延防止措置がなく、久々に活気のある連休になりそうでなんだかワクワクしますね(笑) 3月のことになりますが、社長から3ヵ年計画のその先や、現在の会社概要についてお話頂ける機会がありましたね。皆さんはどのように受け取っていますでしょうか? 今回は社長からのお話を踏まえてエンジニアとして、SESとして働く社員のため、これからのエンジニアの将来について考える機会にしたいと思います!“エンジニア”と付く職種も数多く世の中にはあるので、その選択肢の多さを再認識して頂いて、将来の自分像をより具体的に...
時間があるGWだからこそ、自分の強み・弱みやYIで何がしたかったのか、何をするべきなのかを再度振り返って、自分のアピールポイントが何かを考えたいと思います!
目標設定をしてる、してないで、努力する過程が段違いに変わってきますよね!私も最近思い直すことがあったので、このGWで切り替えていこうと思ってます👍
目標を掲げて実行できると自信にも繋がりますよね!💫GWしっかり自分と向き合います!
自分の将来について見つめ直して目標を設定していきたいと思います!
頑張るぞ〜😆
将来の目標から逆算して今やるべきことが何なのかを考えることが大切ですね!
目標設定をちゃんとして、やることを明確にすることが大事だと思いました😌
[…] 〜実際世の中でどんなことが求められているのか〜 システム開発現場経験7ヶ月のMurofushiと考えるインフラ系エンジニアの実情 エンジニアの将来を考えよう!自分の可能性の幅を知る!! […]
2022年スタートダッシュ🏃♂️ 何をどうやってY&IGroupで頑張るかで1年後が大きく変わる!😏
広報チームの室伏です!本年も宜しくお願い致します!!すっかり年が明けもう2月になりますね。。(笑) さて、お正月は久々に帰省された方も多かったのではないでしょうか?私もその1人ですが、久々に実家に帰って変わった事があったり、または親戚と再会する中で従兄弟や姪っ子など幼い子供の成長を目の当たりにしたり、そんな変化を微笑ましく感じ元気をもらった方も中にはいるのではないでしょうか? 変化は身近な動きにもありますし、少し広く見れば日本国内での変化というものに気づく場面も多くあると思います。中でも今の社会情勢はかなりのスピードで、それも気にしないとわからない場所で重要な動きが進んでいたりします。...
相変わらずいい笑顔。。。。 チームに入って資格取得しようかな😊
世の中の事や社内の事を振り返り、これからの行動を見つめ直すいいきっかけになりました!!
[…] 2022年スタートダッシュ 変化に強い人材になるために […]
何を行うにしても最初が大事ですよね! 2022年いいスタートダッシュをしましょう!!
毎日CCNA、続いていて凄いなと思ってます!
写真めっちゃいいですね!いつも遅くまで頑張っている姿に刺激を受けてます!
林さんが内勤に来てから社内が一段と明るくなっていると感じます〜! 林さんに負けないくらい元気よく頑張ります!
笑顔が素敵な林さん!いつも挨拶させて頂くと一番元気よく返してくれて、パワーを貰えます!