BLOG
新しく広報チームに入らせていただきました!よろしくお願いします✨
ーーーーはじめにーーーー 初めまして! 広報チームに新しく入りました。久松寧々(ひさまつ ねね)です。 社内イベントや飲み会など参加されたことある方は見たことある・・・という方もいるかと思いますが、知らない方もたくさんいると思うので社内報をお借りして自己紹介させていただければと思います!! ーーーーーーーーーーなんで広報に入ったかーーーーーーーーーー 社内につながりを作ることで会社のことをもっと知って好きになりたい、そしてみんなにも好きになってもらいたいという思いからです。 入社したてのころはあまり会社に来ていませんでした。 現場の人の方が話せるし、会社来ても知ってる人いないし。 ある...
これからよろしくね😊 インフラ系の現場にいるから、興味ある人は声かけてみるのあり!😏
一緒に広報チーム盛り上げていきましょう!!これからよろしく😄!
フレッシュな風を広報チームに吹かせていきましょう!!
頑張っていきましょう!🌱宜しくお願いします!フレッシュに負けないように頑張ります!
イベントの参加で知りました!!僕自身イベントに顔出してみたりしてたので、やっぱり色んな人を知るのは良いですね!広報、頑張りましょう(^^)v
広報に入るときのプレゼンには驚かされました(笑)これからよろしくね☺️💕💕
イベントにたくさん参加してくれていたので、一緒に広報できるのが楽しみです!
[…] 新しく広報チームに入らせていただきました!よろしくお願いします✨ […]
どんなエンジニアになろうか悩んでいるあなた!😕 受託チームを目指してみませんか?😊
こんにちは!広報チームの馬場です! 冬季北京オリンピックが終わってしまいましたね。今回日本代表は冬季オリンピック過去最多メダルを獲得したようです。同じ日本人として誇らしい限りです。 私たちも彼らに負けず仕事にプロ意識を持って挑もうじゃあありませんか!👏 今回は、受託開発事業部として活躍されている金澤さんに受託チームではどんな仲間を求めているのかについてインタビューさせていただきました。現在SESに行っていて将来的には受託開発事業部で仕事をしたい方、受託開発事業部はどんなスキルを持っていれば参画できるのか。今回はそんな受託開発事業部を目指す皆さんに、実際に働かれている金澤さんのインタビュ...
「受託開発」についてから、求められるスキルから「そもそも開発って複合的に能力が問われるなぁ」って考えさせられます!
上流から下流工程まで幅広い経験を積めるのが受託チームの魅力ですね!
隣でお話を聞いていましたが、「受諾開発」はたくさんのスキルや経験が身に付けらるんだなと改めて感じました!僕も受諾を目指そうと思います!
技術的なスキルだけでなく、意識して変えられる部分があると思うので自分の行動を見直そうと思いました!
受託チームが何しているのか知りたかったのでとても興味深い記事でした!
受託って大変そう…とか、自分にはスキルがまだないから…と諦めてる人はもったいないですね!ぜひこの記事を読んで挑戦していきましょう!!
朝活×資格取得 vol.4 ~2021年ラストラン!!~ 知らないとやばい!😱 “フォールトアボイダンス”って知ってる?😨
こんにちは!広報のMASUDAです! 2021年、皆さんはやり残したことはありませんか? 僕は自分の環境が大きく変った事もあり、とても充実した一年でした。と同時に、まだまだできたことは沢山あったのではないかと思う一年でした!2022年は今年以上に頑張ったと言える一年にできるよう頑張ります! はい、ということで、今年最後の朝活×資格の記事投稿になります! この活動については過去の記事を見ていただければ、雰囲気とかもわかると思うので、こちらも併せて見ていただければと思いますが、簡単に紹介させていただきます。 簡単にいうと、皆で資格取得という共通の目標に向かって切磋琢磨しよう!という活動です...
動画かっこ良すぎる〜!!!ここまで人数が増えてきたことが嬉しくてたまらない笑 来年ももっと良い活動にしていきましょう!!!
動画めっちゃいいですね!来年は資格取って活動に弾みをつけていきましょう!!
[…] 朝活×資格取得 vol.4 ~2021年ラストラン!!~ 〜社員総会2021年〜皆さん今年もお疲れ様でした! 紙面社内報の裏側見せます […]
勉強はもちろんですが、走る事にハマるとは思わなかったです、、笑
ACROいいですね😆 皇居ラン思ったよりも辛かったけどみんながいたおかげで走り切れました(笑)来年も頑張るぞ💪💪
[…] 朝活×資格取得 vol.4 ~2021年ラストラン!!~ […]
[…] 読み込んでいます… 朝活×資格取得 vol.4 ~2021年ラストラン!!~ […]
社内限定雑誌”YIG MAGAZINE” ㊙️ 社内報制作の裏側お見せします!😎
今年も残りわずかとなり、寒さも本格的になってきましたが皆様はいかがお過ごしでしょうか。 今回初めて記事を投稿する山田といいます。よく会社にいるので、もしかしたら見たことある人がいるかもしれません。知ってる方も知らない方も最後まで読んで頂けると嬉しいです。 さて先日は紙面社内報の表紙に選ばれたメンバーと写真撮影をしに行ってきました。 そもそもみなさんは紙面社内報をご存知でしょうか。来社した時などにチラッと見たことがあるかもしれませんが、中身を見たことはありますか。 紙面もWEBもどちらも広報チームが発行しています。 では紙面とWEBで発行する違いは何だと思いますか? 紙面とWEBの違い ...
めっちゃカッコよくしてもらって嬉しいです!!
山田さんの記事待ってました! PVかっこいい!
YIG magazineの完成が楽しみですね!
みんなかっこいいなー!!動画めちゃ完成度高い!!
Okazakiさん、背たかーーーーーい!笑 皆さん決まってました(^^)
動画すごい!かっこいい!! 紙面社内報も楽しみにしてます!
オフショットいいですね😆
[…] 朝活×資格取得 vol.4 ~2021年ラストラン!!~ 〜社員総会2021年〜皆さん今年もお疲れ様でした! 紙面社内報の裏側見せます […]
朝活×資格取得vol.3 知らないとやばい?!😱 “マトリクス認証” って知ってる?😨
こんにちは!広報の馬場です!今年も残すところあと1ヶ月になりましたね。 やり残したことはありませんか?あと1ヶ月突っ走っていきましょうね!! 今回は毎週恒例 朝活×資格記事です!10月中旬からスタートし、すでに4週目。今回は資格取得を目指すメリット、メンバー紹介、プチニュースなどを発信いたします! 東京駅前で写真撮影もしました!!東京駅初めて来たんですか?ってくらい浮かれてるみんな可愛い笑 紅葉シーズンで観光客がたくさんいてもいいはずですが、朝だとほとんど人がいない。 それが朝活の良いところですね! そもそも朝活×資格って? この活動については↓の記事でも取り上げていますが、簡単にいう...
勝基さん、おめでとうございます! 次はJava Silverですね!僕らも頑張ります!💪
一般から見たら「走る」と言い難い走り具合でしたが、景観の良さがあって楽しめました!笑 資格も取りたい!! (^^)
皇居ラン気持ちそうですね!参加が楽しみです!!
朝から活動できるのって時間も有効に使えるしいいですよね☺️早起き頑張るぞ〜〜💪💪
この前初めて参加しましたが、朝走るの気持ちいいですね! 勉強会も楽しかったです!
自分も最近から参加しましたが朝から活動出来てとても楽しかったです!
[…] 朝活×資格取得vol.2 〜資格取得を武器に〜 朝活×資格取得vol.3 〜成功体験を味わおう〜 […]
[…] 朝活×資格取得vol.3 〜成功体験を味わおう〜 […]
朝活×資格取得vol.2 〜資格取得を武器に〜
こんにちは!広報のMASUDAです!最近はだいぶ寒くなってきましたね。これからの時期はコタツに入ってアイスやみかんを食べるのが幸せですよね。今の僕の家にはコタツがないので、その幸せを感じることができないのですが… はい、今回は毎週恒例(にしたいと思っている)朝活×資格記事です!10月中旬からスタートし、すでに3週目。今回は資格取得を目指すメリット、メンバー紹介、プチニュースなどを発信いたします! そもそも朝活×資格って? この活動については↓の記事でも取り上げていますが、簡単にいうと、土曜日の朝の時間を有効活用して、運動と勉強をYIの仲間としましょう!という活動です!具体的...
1コメゲット
@ISHIBASHI 1コメ取られた! 記事内動画のショルダーハックめちゃ面白い!笑
3コメ。動画最高の仕上がり素晴らしいです笑
紹介ありがとうございます! これからも頑張りましょう!!
動画面白かったです!参加者の方々の協力も感じられて、僕も参加してみて切磋琢磨していける雰囲気があって良かったです!!皇居ランはハードル高く感じてましたが、ペースに付き合って頂いてありがたかったです(^^)笑
くぅー!6コメだー!動画面白すぎw
動画面白かったです!次回の朝活は参加させていただきます!
[…] 朝活 〜「朝の時間」有効活用しませんか?〜vol.1 資格を自分の武器に!! […]
動画爆笑です(笑)新しいのも期待してます!
[…] 朝活×資格取得vol.2 〜資格取得を武器に〜 朝活×資格取得vol.3 〜成功体験を味わおう〜 […]
広報チーム室伏×Y&Iカリキュラム合格から現在まで 〜目標設定・行動・継続、その先の今!!今こそオープンマインドで!〜
こんにちは、広報/マーケティングチーム所属の室伏です!今回は続いてきた自己紹介記事の最終章になります。ここでは私がカリキュラム合格から現在に至るまでについて紹介します。前回#2の記事は下記になりますので、まだ読んでいない方はぜひ一読頂ければと思います。 今回で自己紹介としては最後になります。現在に至る回になるので、今まで「会社を利用する視点」で進んできたSES移行まで、そしてこれから先について少し語ろうかと思います。あなたには私の話を通して、「会社を利用する視点」を知って自身と向き合う時間を作って欲しいと考えてきました。 それは私の拙い経験から、今これからの情報過多な時代に対し忘れちゃ...
同じ広報チームとして刺激し合ってより高め合える存在になって会社を盛り上げていきましょう!!
広報メンバーの撮影会最高に楽しかったですね!! みんなに室伏さん渾身の前転見てもらいたかった笑
室伏さんの意識の高さ本当にいい刺激になってます!ロケも最高に楽しかった😆前転はやばかったけどw
スキルグラフ、自分も参考にさせていただいて自己分析します!
[…] […]
【社員の皆さん必読?!】あなたと同じく頑張る社員にインタビューしました!KANEKOさん!
こんにちは! 今回は今現在未経験からエンジニアデビューを目指しY&IGroupで日々頑張っているkanekoさんにインタビューしました!そろそろエンジニア現場移行も近いということでこれまでのY&IGroupに入社するまでと入社してからについて聞いてみましたのでその様子について皆様にお伝えできればと思います! ================================= ・・kanekoさん・・ 初めまして。Y&IGroup株式会社のkanekoです! 今日は私がどうしてY&IGroupに入ったのか、そして会社に入社してからのこと、今後の夢など私につ...
朝の5時くらいには起きて勉強しているらしいです、、、!Freeksの学習ランキングにも載ったり、土曜日も会社にきて勉強していたり頑張っていますね😊
社内にいる姿をよく見るので、見かけることがあったら話しかけてみてはどうでしょう?!
金子さんは勉強会にも出てくれて、積極的に勉強に取り組んでいるので僕もいい刺激になってます!
エンジニア👨💻×カメラ📷?! 〜私の”得意”教えます〜
こんにちは!広報のMASUDAです! 時間が過ぎるのは早いもので、気がつけばもう11月ですね! 秋は、「食欲の秋」、「スポーツの秋」、「読書の秋」と言われるように、色んな趣味と相性がいい季節です!皆さんの中にも新しい趣味を探している方は多いのではないでしょうか!? そんなあなたに今回の記事はおすすめです! なんと今回はITOさんがご自身の趣味である写真の撮り方について解説してくれます! ITOさんは前職でカメラ関係の仕事をしており、写真の撮り方だけでなく、カメラ本体に関しての知識も豊富です(実際に撮った写真を見せて頂いたのですが...
伊藤さんいろんなところで活躍しすぎてすごい
会社で見ない日はない、、、、
今すぐ写真撮りに行きたくなりました☺️
スマホで撮るときにどういう所に注意すると良いかについても気になります!
さっそく前景を活かした写真試してみました!カメラ好きなので凄く参考になります!
伊藤さんと一緒に写真撮影しにいきたいです!!
さすが!次回も期待してます!
伊藤さんのファンになりました!
次回は絶対参加したい!!!
キャンプ楽しかったです!ぜひ次回も行きたいです!!
最高に楽しかった!!!!次はいつ?ねぇ次はいつ??
ほんとに楽しそう笑次はいつですか??
楽しかったですね〜!!次もできれば虫が少ない時期に…!🐝
めちゃめちゃ楽しかったです!まともな写真がない!笑 次回もはっちゃけましょう☆
めちゃくちゃ楽しかったです! 毎月行きたいですね(笑)
想像以上に楽しかったですね🔥やっぱりなんでもやってみるべきだと思いました😊山田さんありがとう😁
皆さんコメントありがとうございます! 早めに計画立てないとですね😄! 次回はBBQしたいなって考えてます!!!
[…] […]