BLOG
新着記事一覧
Freeksはただのプログラミングスクールではない。Freeksが描く未来。
こんにちは!広報の玉川です!YIのサービスの一つとしてFreeksがありますが、社内で知らない方はいないかと思います。元々社員教育に力を入れていたYIですが、皆さんのスキル向上のために自社でオリジナルのカリキュラムを作っていました。せっかくいい教材を開発したのであれば社内だけで留めておくのはもったいないと、社内用のカリキュラムを外部の人も使えるようにサービス化されたのがFreeksになります。今では研修生のカリキュラムとして使用していることはもちろんのこと、社外の受講生の数も日に日に増えていっています。Freeksとしての強みは、多種多様なカリキュラム、現役のメンターからのサポート、模擬...
READ MORE
SES
山田さんのマーケティングの勉強会は非常にわかりやすくてためになりました! また機会があればお願いします!
SESのメンバーが発端というのは知りませんでした。。同じベクトルを向いた人が集まって生み出してるので「いいな」と思いました!
特に研修時代にお世話になったFreeksがどうやって出来たのか初めて知りました!🥺今後もどんどん利用して技術力高めていきます! 記事もですがサムネもすごくいいです!!🕊
入社して何気なく利用しているFreeksが社員発端のサービスってすごいことですよね☺️私もFreeksに続くサービスが提供できるよう企画したいと強く思いました!
Freeksの成り立ちや今後の展望を知れて面白かったです!松井さんのYouTubeの投稿も楽しみにしてます!!
とにかく松井はいいやつ!😊みんなどんどん絡みにいくべし!😂誰よりもFreeksのことを想って頑張ってる!これからもFreeksから会社を盛り上げてくれ〜👍
サムネの松井さんの顔がツボです。笑
Freeksの成り立ち!初めて知りました!👀
[…] Y&Iで実現できることの幅に気づいていますか🤔 Freeksは社員発信のサービ… […]