幸せを感じる瞬間😇キーワードは「バカ話」!?(広報に入る際のプレゼン資料も公開🙈)

+9

どうも、広報チームの植原です!
今回は僕の「幸せを感じる瞬間」について書かせていただきます!

僕は普段の生活で幸せを感じる瞬間はたくさんあります。みなさんはどうでしょうか?
大切な人と過ごす何気ないひと時や、趣味に没頭する時間、おいしいものを食べている時、欲しい物を手に入れた時…など色々あると思います。

色々ある中でも、僕は一つ「この時が幸せ!」という答えがあるので今回はそれをご紹介したいと思います!


家族や友達とバカ話をして笑っている時

結論から書くと、僕は「家族や友達とバカ話をして笑っている時」に幸せを感じます!
なぜそう思うのか。理由は二つあります。

①人を笑わせたり、喜んでいる姿を見るのが好き!

僕は小さい頃から人を笑わせたり、笑顔を見るのが好きな人間でした。
それは今も変わらず、できるだけ周りの人が笑顔でいられるようにしたいと思っています。
そのために、オンオフを意識しながらも、冗談を言ったり、できるだけ明るいムードを作れる立ち回りを意識しています。

そんな中でも信頼できる仲間や家族と面白い話をたくさんして、笑い合っている時が何だかんだ最高ですね!そんな関係性をどんなコミュニティでも作れるのが理想です!

ちなみにまじで興味ないと思いますが、好きな女性のタイプも「よく笑う、笑顔が素敵な人」です!

②辛かったことや失敗をネタにできる人生は楽しい!

「バカ話」と言ってもただふざけた話をするのではなく、明確に楽しい、面白いと感じるために大事なことがあります。
それは本気度と関係性です。どういうことでしょうか?

僕の場合は、バカ話や思い出話に花が咲くのは、高校時代が一番楽しく、そして幸せに感じます。
高校生の時はサッカー部に所属しており、3年間本気で取り組んでいました。青春を全て捧げたと言っても過言ではありません。
毎朝5時に起きて夜遅くまで練習し、120名以上の部員による縦社会、監督の絶対的支配など、がっつり体育会系でした。

やってる当時は辛いことや理不尽なことが数え切れないくらいあり、「早く辞めたいな〜」なんて考えることも多かったです。
しかし、今になってみるとその一つ一つのエピソードがネタになり笑い話になります!高校時代の仲間と集まると、卒業から10年たった今でも当時の話で腹抱えて笑い合うぐらい盛り上がりますね(笑)

辛いことや失敗談をネタにして楽しむことは、本気で取り組んでいたからこそできることだと思います。そしてその時間を共有して、何でも言い合えるような関係性の仲間がいるからこそです!
僕はそのような状態が幸せだと思いますし、バカ話をしてる時にそれを実感します!

これからも本気の経験を通して、信頼できる仲間とたくさんのエピソードを作っていけたらいいなーと思っています!


自分の「幸せ」を言語化すること

実は「幸せを感じる瞬間」については、ちょうど1年ほど前に自分自身でよく考えるきっかけがありました。(そのおかげでここまでかなりスラスラ文章が書けています(笑))

そのきっかけとは、広報チームに声をかけていただいた時のことです。
ただ広報チームに加入させてもらうのではなく、自分の幸せや理想の実現と、広報の活動が結び付かないと意味がないので、たくさん考えて言語化しました。
そのおかげで加入してからも、何のために今広報でやっているのか、自分の幸せを実現するためには何をしていけば良いかをある程度は見失わずに日々過ごせていると感じています。

以下のURLは僕が広報チームに加入させてもらうために、みんなの前で発表した時のプレゼン資料になります。ちょうどあれから1年経つのか…という気持ちですが、もし気になったら見てみてください(笑)

https://docs.google.com/presentation/d/1fWpA7YCPLkESRCMORDiBJXnPMSiYqqbiwXQ2o6SloY4/edit#slide=id.g13b38c69b25_0_630

資料としては拙い資料ですが、ここに書いてあるようなことを僕は日々意識していますし、久しぶりに見て原点に立ち帰れたような気がします!


最後に

みなさんも自分の「幸せを感じる瞬間」を言語してみることをオススメします!
なかなか考える機会もないですし、言語化して日々意識してみると、今何をするべきなのか何のために頑張るのかが、意外とクリアになってくるかもしれません!

もし一人で考えても見えてこない人は、僕でもいいですし、関係値のある先輩社員の方などに一緒に考えてもらってもいいと思います!嫌な顔せずに真剣に一緒に考えてくれる人が多いところが、この会社の良いところだと思っています!

最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメントや感想もお待ちしております!
次回もお楽しみに!

他のメンバーの記事も読んでみてね!

投稿者プロフィール

Motoi
Motoi
【出身】
東京

【前職】
焼肉屋とラーメン屋

【誕生日】
4/11 年中無休でプレゼント受け付けてます!

【趣味】
旅行、サッカー、映画、漫画、ダイビング

【学生時代の部活・好きなスポーツ】
サッカー

【好きな映画】
Wonder 君は太陽

【好きな言葉・座右の銘など】
ユーモアを忘れずに

【LitLink】
https://lit.link/m0t0i
+9
    MUROFUSHI
    Freeeks

    すっかりモトイさんと会う時は楽しい気分になってます😁(笑)

    […] […]

    MASUDA
    広報

    ”できるだけ周りの人が笑顔でいられるようにしたい” すごい体現できているいと思います!ウエハラさんがいるだけでいい意味で雰囲気が軽くなりますし、明るくなれてます!

    tomoka
    広報

    ウエッティはいつも周りを明るくしてくれる最高の存在!気持ちが穏やかになれる👍✨いつもありがとう!