こんちにちは!人事部の玉川です。
今はY&Iで人事部として採用・広報・教育・人材マネジメントに携わっています。
私の自己紹介記事はよければこちらをご覧ください( ⸝⸝⸝ ᐢ ᵕ ᐢ ⸝⸝⸝ )
今回は記事のお題は「理想の生き方」について語っていきたいと思います🌼
わたしの理想の生き方としていつも考えているのは以下の3つです*ᕙ( ˙-˙ )ᕗ
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

根本にあるのは「人として」の成長。それが今、私が人事をやる理由でもあります。
成長というのは、いろんな角度から見た成長であります。
わたしが人事をする理由として、たくさんの人に出会うことで新しい価値に触れたり
考え方をアップデートしていきながら堂々とした人生を送りたいという願望があります。
また、それ以外にも
「見たことがない景色をみる」
「会ったことがない人に会う」
「知らなかった知識を得る」
「体験したことがないことを体験する」
「感じたことがない価値観を得る」
これらは全てわたしにとっては新しいことを触れるチャンスであり、
視野を広げるという意味では成長とも考えています。

これもわたしが今人事をしている理由に結びつきます。笑
人との繋がりは人生の幸福度に大きく影響すると思います。
社内でも社外でも、わたしにとって家族や友達や仲間はかけがえのない存在です(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
今ある人とのご縁はできるだけ大切にしていきたいし、おばあちゃんになってもたくさんの
人に囲まれる人生であったらかなり幸せだな〜と感じています。
あと実家ではホストファミリーをよくしており、今まで本当にたくさんの外国の方と出会いました。
国が違えば文化も違う、初めての出会いはわたしにとってはいつも刺激的でした(๑•﹏•)
これからも視野を広く持っていろんな人との出会いを楽しむ人生にしたいと思います。

わたしの場合はいつもやりたいことリストや、行きたい所リストがあり日々更新し続けています。
いつも時間ができたら行こう、やろうと後回しにしがちなので今年こそは多少無理をしてでも
いろんなことに挑戦したいと思っていて、最近はかなりアクティブに過ごしています(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
この前は一人で多摩川駅に降りて、森林の中をお散歩、せせらぎを楽しむ、神社で参拝、
川を眺める、紫陽花観察、公園散策をしました。笑
最近はかなりモチベ高めに行動しているので興味がある人はぜひ声をかけてください!
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
以上が、わたしの理想の生き方になります。
わたしは仕事に対しても納得感を自分で得ながら毎日を過ごしたいので、今はそれを
感じられることはとても幸せだなと思います。
ちなみに仕事をして自分の成長をする、また仕事を通していろんな人に出会う、また
仕事仲間とも新しいことに挑戦する。
今までY&Iの人と私が初めて挑戦したことは、ラフィティング、謎解き(お化け屋敷と遊園地)、
30人くらいでグランピング、日光東照宮に行ったことですかね、、(๑•﹏•)
これからも仲間たちとの思い出作りをしていきたいと思います!
投稿者プロフィール

-
【出身地・出身校】
神奈川県🍜・横浜出身🚢
【勤務経歴・職務経歴】
某自動車メーカーのPMO🚗
【誕生日・干支・正座】
4月2日🌸・戌年🐶・牡羊座🐏
【趣味】
散歩🚶♀️・旅行🌎・読書📚
【学生時代の部活・好きなスポーツ】
テニス🎾・ラクロス🥍・チア💃
【好きな本・映画】
ベイマックス🤖・東野圭吾👨
【マイリットリンク】
https://lit.link/ttamagawa
最新の投稿
メンバー2023.08.22これが私のおすすめ!化学的根拠に基づいた〇〇論!
メンバー2023.07.18Well-beingな生き方。幸せを感じる瞬間
メンバー2023.06.28わたしの理想の生き方 -Y&Iメンバーとの「初めて」を公開Σ( °o°)-
メンバー2023.06.14〇〇が原因で仕事辞めました。。(人生のターニングポイント)
「色んな場所に行く」いいですね!僕も国内で色んなところに行きたい方なのでどんどん行きたいです😆
Y&Iで理想の生き方を全て実行できているのが素晴らしいですね✨ これからもっと新しい事に挑戦していきましょう😄
ラフティング懐かしい...!経験が人としての成長に繋がるの凄くわかります😌色んなことにアクティブなの最高ですね🤗
ホストファミリーしてるの知らなかった😆こんなに長い付き合いなのにまだまだ知らないことがたくさんあって知れるの嬉しいな💓
Y&IGroupでは様々な人との出会いがあっていいよね(*^^*)
仕事でも理想の生き方を実現できているのがすごい点です! 自分も仕事でも実現できるように成長します!