【理想の生き方】〇〇での生活で気付いたハッピーのコツ🏝

+7

こんにちは、広報チームのウエハラです!

今回は僕の「理想の生き方」について書かせて頂きます!

僕は「生き方」なんて人それぞれ!みんな違ってみんな良い!と思います!「〇〇のような生き方をしなさい!」と強制されるものでもないです!


ですので、こんな考え方もあるんだ!自分の理想の生き方ってなんだろう?と考えるきっかけとして、僕の「理想の生き方」をご紹介できればと思います!


#1 小さなハッピーを見つけられる

僕はフィリピンに4ヶ月くらい住んでいた経験があるのですが、そこでの生活に理想の生き方のヒントがありました。
そもそもフィリピンとはどんな国でしょうか?

🇵🇭フィリピン共和国


東南アジアの上の地図あたりに位置する7641の島々からなる島国です。
都市はマニラやセブなどが有名ですね!

日本に比べると発展途上国になりますが、海や自然がとても綺麗です。
そしてフィリピンの人はとても陽気でフレンドリーです!おしゃべり好きでみんな冗談を言いますし、街では常に誰かしらが歌っていました(笑)

僕は生活していてフィリピンが大好きになりましたが、同時に「貧困」も目の当たりにしました。
今にも壊れそうな家で大勢で生活している家族がいたり、物乞いをするストリートチルドレンがたくさんいたり、フィリピンは裕福な国ではありません。

しかし、お金がなくても、贅沢な暮らしができなくても、彼らは一日一日を笑顔で楽しく暮らしていました。
実際に触れ合う中で、彼らは自分の感情をすごく大事にしていると感じました。嬉しい、楽しい、悲しいなどの感情を日々の生活の中で見つけて、それを表現して共有するのが上手でした。

日本で考えるような当たり前が、当たり前ではない分、日々の些細な出来事から小さなハッピーを見つけて楽しむこと、表現することが「幸福度」を上げる生き方のコツだと、フィリピンの人達から学びました。

ですので、「日々の生活の中で起こる小さな幸せを見つけて、それを楽しむ、楽しめる人生」がまず一つ理想の生き方としてあります。

仕事でもプライベートでも今ある環境を当たり前だと思わず、日々新しい発見をして楽しんでいければ自分の人生がもっと豊かになるかなーと考えています!

#2 たくさんの経験をする

あとは、できるだけたくさんの経験をしたいです。たくさんの経験こそが人生を豊かにすると僕は思っています!
ゲームなんかでもレベルアップするのに「経験値」が必要ですよね?
経験を積んで、どんどん人間としてレベルアップしていきたいです!

やったことないことをやってみる、行ったことがない場所に行く、色んな人に出会うなど、
「これ全部できるのかな?」と思うくらいやりたいことが沢山ありますし、欲が深いのでその中身がどんどん更新されていきます(笑)

自分の人生が映画化されるとして(絶対ない!)、エピソードが少ない物語と、エピソードが沢山ある物語だったら後者の方がおもしろそうじゃないですか?(笑)

僕はなにか迷った時には、自分の人生が映画化した時に、おもしろくなりそうな方を選択するようにしてますし、これからもそういう生き方をしていきたいです!(絶対ないんですけども!)

#3 一緒にいたい人といられる、そして幸せにできる

小さな幸せを見つけても共有する人がいなくては楽しくないですし、色んな経験も分かち合う仲間がいてこそだと思います。
僕は、大切な家族や周りの友人や恋人を幸せにできる人でありたいですし、一緒にたくさんの経験をしていきたいです!もちろん会社で関わる人たちも僕にとって大切な人たちなので大事にしていきたいです!

ただそのためには、僕自身に信頼や能力、また人間的な魅力がなければなりません。
信頼や能力がなければ一緒にやりたい仕事を任せてもらえないですし、チャンスが回ってこないです。
その人に魅力がなければ、周りの人は徐々に離れていってしまいます。

「一緒にいたい人といられる、そして幸せにできる」ようにするために日々魅力ある人間になっていきたいです!

最後に

冒頭にもお伝えしましたが、「理想の生き方」は人それぞれで、正解も不正解もないと思います!
ただ全ての人に共通して、その「理想の生き方」をするために「いま何をしているか?」が大切だと思っています。

何を、どのように、いつ、どこで、誰と、いくらで…
理想を追求するには自分自身で選択肢を持てる状態でないといけないと思います。

好きな生き方をするためにも、まずは自分自身が成長して選択肢をたくさん持てるようになれるといいですね!僕も日々自分をアップデートして「理想」を実現するための「準備」を頑張りたいと思います!



最後まで読んでいただきありがとうございました!
みなさんの「理想の生き方」もぜひ教えてくださいね〜!
次回もお楽しみに!

投稿者プロフィール

Motoi
Motoi
【出身】
東京

【前職】
焼肉屋とラーメン屋

【誕生日】
4/11 年中無休でプレゼント受け付けてます!

【趣味】
旅行、サッカー、映画、漫画、ダイビング

【学生時代の部活・好きなスポーツ】
サッカー

【好きな映画】
Wonder 君は太陽

【好きな言葉・座右の銘など】
ユーモアを忘れずに

【LitLink】
https://lit.link/m0t0i
+7
    MUROFUSHI
    Freeeks

    「小さなハッピーを見つけられる」のはいいなと思う反面、なかなか自分にできてないことに思いました😭参考にしてみます!✏️

    TAMAGAWA
    人事部

    理想の生き方が日々の当たり前であることに共感🥺海外いくと価値観変わったりもするよね😳ちなみに#2 たくさんの経験をするは私と被ってるわ😻

    TODA

    もってぃ主演の映画作りましょーや😆✨

    YIG

    様々な経験や感情を自分が一緒にいたい人と共有できる人生って幸せだよね(^▽^)

    MASUDA
    広報

    今の環境が当たり前ではない、自分も東南アジアで生活していた経験があるので、とても共感できます。大切なことに改めて気付かされました!