考え方で一つで人生は変わる 

+6

こんにちは!
広報のイシバシです!

Y&I Groupに入社して早2年半、広報に所属して約半年がたった私ですがまだまだ新鮮な体験をすることが多いです。
今の環境に自分がいれることに日々感謝が尽きないのですが紛れもなく自分自身で勝ち取ったものでもあると思っています。

そう考える私には今思うとターミングポイントだったなと思えるような出会いがありました。

前職の「葛藤」

その出会いは前職の頃に遡ります。半導体クリーニングガスの生産職で、地元山口県の工場に勤務していました。
就職先として決めるとき、地元では割と大手企業で入社できたらこの先安心だねといわれ家族や学生時代の先生が推してくれるこの道に進んでみることにしました。

会社の業績は安定しているものの実際の現場は俗にいう仕事の「3K」が揃っていました。
3Kとは以下の3つとされています。
 ・きつい
 ・汚い
 ・危険

大量生産するために朝昼夜のシフト制、100kgを超えるボンベを運ぶような重労働、粉塵や化学物質で汚れることもしばしば。生産していたものは配管から漏れ出すと酸素と結合して発火するような危険なものでした。

私は入社して数ヶ月でこの仕事は何十年もやるものではないと考えるようになります。

そんな思いが心の片隅にありながらも、一緒に仕事をしていた方と良い人間関係を築けたと思っていて一緒に飲みに出かけることで日々のストレスを洗い出し、結果3年という年月をここで過ごしていました。

価値観を変えた「言葉」

そんな私は幼い頃から漫画やアニメが好きで多くの時間をそれに費やしていました。見てきた作品の中で自身の人生と向き合って深く考える起点となるものがあります。

それは「宇宙兄弟」です。

ごく普通の中流家庭で育った兄弟が、子供の頃の体験をきっかけに「宇宙飛行士になる」という夢を抱き、その夢の実現に向け努力し、夢を実現していくストーリーです。
宇宙飛行士になる夢を叶えた弟ヒビト、一度は諦めてしまっていたがヒビトに背中を押され再び夢を追いかける兄ムッタ。

私はムッタの言葉が好きです。仲間思いであり、等身大であり、時にユニークなのですが個人的ベストはこの言葉。

「俺の敵はだいたい俺です」

宇宙飛行士になれたとしても実際に宇宙に行けるのは一部であり、周りを蹴落としながら競争を勝ち抜かなければならない。莫大な費用がかかる有人飛行を否定するマスコミや天文学者も含めて敵だ。そう考える教官から「あなたの敵は誰ですか」と聞かれた時のムッタの答えがこれです。

そしてこう続けます。
「自分の宇宙へ行きたいっていう夢を散々邪魔して足を引っぱり続けたのは、結局俺でした。他に敵はいません。」

これを見た私は自分の人生と重ねて考えました。これまで自分の気持ちに対してやり切ることができず、どこかで見切りをつけていたけれどその原因は自分にあるなと。

それからというもの、やりたいことには時間がかかったとしても挑戦し続けてみようと思うようになりました。結局は自分次第なので。

足踏みをする前に「挑戦」

デスクワークをしたい、ゼロからのものづくりをしたいとIT業界への転職を決めた私ですが上京することに関しては家族からの反対は強かったです。
うまくいく保証はありませんし、実行力のない私を見てきたので当然の反応だと思います。
ですがここで立ち止まってしまうと現状維持。何も得ることができない。

だから一人で東京の物件を探し、引越しの準備をして、父親に黙って車を売り、その資金で地元を出ました。後悔はしてませんが振り返ってみるとひどい奴です(笑)

この大胆な行動は結果的に良い方向に転がり続けています。
Y&I Groupに出会い、広報の仲間に出会い、大きく前進することができました。

そして活動の中で「価値提供」の重要性を知れたことが非常に良かったと思います。
人に何かをしてもらうとその人に対して何かを返したいとなりますよね。

お互いが相手を思いやって与え合える関係性というのはベストなのではないでしょうか。

こういった新しい価値観を見つけられたのも挑戦したからこそです。

終わりに

以上が私の「ターニングポイント」になります!

見切りをつけて諦めるより挑戦してみた方がいいに決まってます。
大変だと思う時もありますが皆さんと一緒に頑張っていけたらとても嬉しいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました!ではまた!

投稿者プロフィール

ISHIBASHI
ISHIBASHI
【出身】山口県
【前職】化学品メーカー製造職
【生年月日】1997年5月9日 牡牛座
【趣味】筋トレ 映画鑑賞 乗馬
【部活】水泳 サッカー
【好きな映画】ファイト・クラブ シャッターアイランド
【好きな言葉】「おれの敵は大体おれです。」By南波六太 漫画「宇宙兄弟」より
+6
    YAMADA
    SES

    楽しようと思ったり、諦めたりするのは大体自分の弱い部分に負けている時ですもんね😂 自分に勝てるよう頑張りたいと思います!

    MUROFUSHI
    Freeeks

    宇宙兄弟、僕も好きです😄(笑)バシさんはとても内に熱いものがある方ですね!

    MASUDA
    広報

    バシさんとは一緒に仕事をしたことがありましたが、一言で言うと「面白い人」です。 色々考えていますし、それを実行してきているので、信頼できるメンバーだと思っています。

    tomoka
    広報

    宇宙兄弟のムッタが「俺の敵はだいたい俺です」って言うシーン私もすごく印象に残っています!結局自分次第ですよね。。記事を読んでも伝わってきますが、スイッチが入った石橋さんの行動力半端ないですね!負けじと頑張らなきゃ!!★

    BABA
    人事部

    上京のエピソードが強すぎる。。 そこまでの覚悟があるからこその行動力なんだね。。 かっけー!

    Motoi
    SES

    結局は自分次第😊イシバシさんのように行動あるのみですね!!

    TAMAGAWA
    人事部

    あの時地元を飛びたしてきた経験は無駄ではなかったね🥺今は出会えたことに感謝感謝

    TODA

    石橋さんと初めて遊んだAmong usとか、イベントに参加してくれたこと、広報チームに入ったこと、色々思い返しちゃう☺️ナイス上京👍

    YIG

    俺の敵はだいたい俺。 間違いないね・・・