あの日流した涙を忘れない!僕のターニングポイントは「失恋」でした💘

+12

みなさんは忘れられない恋ってありますか?

こんにちは!広報チームのウエハラです。
自己紹介は以前投稿した記事がありますので、こちらを見て頂けると嬉しいです!

今回は僕の「人生のターニングポイント」について書かせて頂きます!
タイトルにもある通り僕のターニングポイントは…

そう、「失恋」です!

あの時の恋が僕の考え方を大きく変えてくれました。
今回は社内報という場を借りて、当時の話をさせて頂きたいと思います!


失恋


ーー遡ること10年程前、あれは大学1年生の頃でした。

大学の同級生に仲の良い女の子がいました。
普通に複数人の友達同士で遊びに行ったり、食事に行ったりするような関係で、何か特別な感情を抱いている訳ではありませんでした。すごく優しい性格だったので、「優しい子だな」くらいの印象です。

しかし、数ヶ月後くらいからその子の態度から「あれ?」と思うことが増えました。
話しかけるとすごく嬉しそうですし、かと思えば顔を赤らめて、妙によそよそしいですし、たくさん連絡もきます。2人で過ごす時間も多くなってきました。その子の周りにもやたらと「あの子、どうなの?」と聞かれます。
もちろんそれだけではなく、ここでは具体的には書けないですが、色々なことがありました。今考えれば、その子なりにたくさんアプローチをしてくれていたんだと思います。

その頃から僕も「あれってどういうことだったんだろう?」と彼女の行動が気になり始めて、意識するようになっていました。ふとした時に彼女のことを考えてるうちに、いつの間にか頭の中が彼女のことで一杯になってしまい、気付いた時には好きになっていました。

当時は知らなかったですが、結論から言うと両想い。ここまで来たら、あとは告白して付き合って「めでたしめでたし」という状況でした。

しかし、そうはなりません。ここから僕の愚行が始まります。

僕はその状況になって、友人や先輩達にたくさん相談しました。色々な意見、アドバイスをもらいましたが
「まだ告白するべきではない。」
「付き合っても上手くいかなそう。」
などの意見を聞いて、考え込んでしまい躊躇していました。(他にも色々要因はあるのですが…)
そのままズルズルと自分の気持ちを伝えないまま数ヶ月が経ってしまいました。

その内に彼女の気持ちが冷めていっている気がしました。そのタイミングでいよいよ自分の気持ちが抑えられなくなり、彼女に気持ちを伝えました。

結果は惨敗。もう彼女の気持ちは離れていってしまっていました。
今考えると、本当に何をしているんだろうと笑えてきますが、当時はとても後悔しました。
もっと早く伝えるチャンスはいくらでもあったのに。もっと自分の気持ちに素直になっていれば。




振られた日は家に帰った後、こんな状態で家のストーブの前に一晩中座っていたのを今でも覚えています(笑) 最初は涙も出ませんでしたが、後日号泣しました。

振り返ってみると、本当に情けない失敗談ですがこれをきっかけに僕の考え方がガラリと変わります。


大怪我

そして、もう一つお話しさせて下さい。
それから半年後のことです。
僕は幼少期からずっとサッカーに打ち込んできました。今でもサッカーが大好きです。

当時ももちろんプレーをしていたのですが、プレー中に膝に大怪我を負ってしまいました。検査を受けた結果、入院して手術を受けました。怪我前の元のレベルに戻すのにかなりの時間がかかるような怪我でしたが、もう一度プレーすることを目指して懸命にリハビリをしました。

8ヶ月後、ようやく全体練習に復帰することができました。

「やっと全力でプレーできる!」
そう思ったのも束の間、初回の練習で再び同じ箇所に同じ大怪我を負いました。

入院を考えると大学の単位が取れないこと、そもそも心が折れてしまったことで、そこで競技人生を終えてしまいました。その日以来、僕は一度も全力で走っていません。

大好きなサッカーができなくなって、もっとやっておけば良かったという後悔だけが残っています。

決して不幸話がしたかった訳ではなく、この経験からも学んだことがありました。



大きく変わった考え方

失恋大怪我。二つの失敗をほぼ同時期に経験して、僕は考え方を大きく変えることができました。

学んだこと
・自分の気持ちには素直に従うこと。
・何かをやりたい気持ちがあっても、いつできなくなるかわからないこと。

好きな人に気持ちを伝えることはもちろんですが、やりたいこと、行きたい場所などがある場合は自分の気持ちに従って行動するようになりました。
もちろん人からのアドバイスなどは大切にしているのですが、最終的に決めるのは自分自身だと思います。心の中で少しでも、伝えたい、やりたい、行きたいという気持ちがあれば、自分の気持ちに嘘をつかず、言い訳せず、とりあえずやってみるようになりました。

自分が好きなら好きと伝える。体験したいアクティビティがあればやってみる。留学に行きたい気持ちがあれば、就職活動をやめて留学する。プログラミングを学びたい気持ちがあれば自己投資してスクールに通う。

時に迷うような決断もありましたが、僕は今でも失恋での後悔と、怪我で出来なくなったサッカーを教訓に自分の気持ちに素直になって、それが出来なくなる前に行動するようにしています。

仕事でも、現場で何か伝えたいことがあった時、広報チームに声を掛けて頂いた時、何か社内でチャンスを頂いた時。少しでも挑戦したい気持ちがあれば、即答で挑戦するようにしてきました
そのおかげで、今となってはたくさんの経験をさせてもらっています。

あれから随分と時が流れましたが、それからというもの人生においての後悔がほとんど無くなりました!今となっては、二つの辛い経験ができて良かったですし、人生のターニングポイントだと思っています!



最後に伝えたいこと

みなさんに伝えたいのは

やらずに後悔するより、やって後悔した方が良い

という事です。
やって後悔したことよりも、やらずに後悔したことの方が大きく残ります。
これは僕の経験から断言できます!
もちろんやって後悔することも多々ありますが、後悔の度合いが全然違います。

そして、当たり前にできると思っていたことが、ある日突然できなくなる時が来ることもあります。
僕はサッカー以外でも、留学するはずだった国にコロナウイルスで行けなくなりました。図らずも「やらずに後悔」することになってしまいました。

みなさんも挑戦したいこと、やりたいこと、伝えたいことなど、たくさんあるのではないでしょうか。
それがあるのであれば、できるうちに勇気を持って挑戦してみてほしいなと思います!

決して僕のような後悔はしてほしくないです!
僕もこれからたくさんのことを「やってみる」つもりなので、みなさんも日々後悔しないように頑張っていきましょう!





以上、僕の人生のターニングポイントでした!
失恋した女の子にこの記事がバレないかだけが心配です!
次回もお楽しみに!

投稿者プロフィール

Motoi
Motoi
【出身】
東京

【前職】
焼肉屋とラーメン屋

【誕生日】
4/11 年中無休でプレゼント受け付けてます!

【趣味】
旅行、サッカー、映画、漫画、ダイビング

【学生時代の部活・好きなスポーツ】
サッカー

【好きな映画】
Wonder 君は太陽

【好きな言葉・座右の銘など】
ユーモアを忘れずに

【LitLink】
https://lit.link/m0t0i
+12
    tomoka
    広報

    やって後悔!行動大事ですね✌️

    MUROFUSHI
    Freeeks

    何かに囚われて、自分の気持ちや考えが後になってしまうことはあるあるな気がしますね!即答してやってみるモトイさんは、凄い✨️👏

    YAMADA
    SES

    なんとなく当時のモトイさんが想像できました笑 記事を読んでいつかやろうと先送りにしていた事はすぐに行動に起こそうと思いました✨

    MASUDA
    広報

    やって後悔!ウエハラさんの普段の行動をみているとすごい伝わります。 でも、やっぱり「やって後悔しない」が一番いいですね!

    BABA
    人事部

    行動力の化け物の裏にはこのような背景が... 日頃から仲良くしているけどこういう思いを持って日々の仕事に取り組んでいることを知れてう嬉しい!

    YIG

    いいね!うえぴー👍 いつもの即決・即行動はこの経験からきているんだね。

    TAMAGAWA
    人事部

    植原さんの失恋話絶対、今回の話しネタにすると思いました笑 植原さんの考えていることはわかる

    TODA

    もといさんの話面白すぎて好きなんだけど🤭もっともっと聞きたくなっちゃう(笑)