こんにちは!SES事業部の盛永です!
今年も残すところわずかとなりましたが、今年自分の立てた目標に向かって進めているでしょうか?
様々な目標や夢を追いかける方がいると思いますが、また新たな夢を追いかける仲間が増えます!
実は先日2022年10月3日(月)Y&Iの2023年度新入社員内定式が執り行われました!
Y&Iとしては二度目となり、三年ぶりの新卒採用となるそうです!
今回はその内定式に実際に参加しお手伝いさせていただきました!
それでは内定者の方や社員とともに新入社員内定式の振り返りを行なっていきたいと思います。
今回の内定式の目的について
皆さん、Y&I Group の三ヵ年計画はご存知かと思いますが
その中でよく耳にするのが「ヒューマンスキル」です。
今回はもう少し掘り下げて「相手を理解し、相手に自分をどこまで理解させることができているか」
という部分について内定者の方々に知ってほしかった。という目的があります。
社会では、認められたり選択肢を増やすうえで自分を知ってもらうことや、理解してもらうことが重要になります。
スキルや経験を身に着けてもどれだけやる気があっても、自分を理解してもらう為に主体的に行動をしなければなりません。
このヒューマンスキルを持っていれば選択肢、チャレンジの出来る仕事の幅を増やすこができます。
なので、常に自分を相手に理解してもらう努力を忘れないで下さい。
下記により詳しく書いた記事がありますので、気になる方は是非読んでみてください!!
~開式~
開始は12時、内定者の方々が緊張した面持ちでいるなか
人事部の玉川さんに開式の言葉を頂き、内定式が始まりました。
私も内定者ではないにもかかわらず、心臓はドキドキでした。。。

~内勤紹介~
次に内勤で働く方々から自己紹介があり、
その際今後入社した時に大切な事や、アドバイスをいただきました。
実際に内定者の方と同じように未経験からスタートしている方々も多いので
内勤の方が話していることを内定者の方も真剣に、より親近感を持って聞いているように思えました!



ここでは、実際に先輩たちの自己紹介はもちろんですが
実際の業務のイメージをより鮮明に伝えたいという思いから、実際に様々な事業部の方から話をしていただきました。
~副社長の言葉~
ここで、副社長の藤澤さんから内定者の方に向けて歓迎の挨拶がありました!
皆さん真剣に藤澤さんのお話を聞いています。。。!

私が藤澤さんのお話を聞く中で印象に残った言葉は
「選択肢は自分の行動で増やすことも、つかむこともできる」
という非常にチャンスや成長の機会が多く頂けるY&Iらしい言葉で、強く刺激を受けました。。。
ここで1度小休憩・・・
緊張していた様子でしたが、今後一緒に働いていく仲間や先輩たちと楽しそうに話していました!

~内定者自己紹介~
次に内定者の方の自己紹介です!
一人一人が前に出て、作成してきたスライドで自己紹介を行っていきます。
緊張している中、皆さん個性のあるスライドや自己紹介を発表し、
楽しく自分をアピールできる場所を活用し、段々と緊張もほぐれていっていくのを感じました。




~社長挨拶~
次に社長からの挨拶がありました!
ここでは学生と社会人の違いや、実際に内勤紹介の際によく話が出ていた、
「やりたいことが出来る」、「チャレンジが出来る」
という部分についての認識を再確認できるお言葉を頂きました。
実際にやりたいことや、チャレンジの機会が与えられるのは、
認められ、信頼される人。ということでした。
しっかりと仕事や勉強を頑張り、「選択肢を増やしていってほしい。」
これを聞いて私も目標を再確認し、身が引き締まる思いでした・・!

~HITO研修~
次に休憩を挟み、玉川さんから社内研修がありました。

HITO研修では、日本や世界の歴史背景に触れたうえで、
Y&IのMVVについて研修を行いました!
MISSION:徹底的な他社比較と他社差別からビジネスを展開
仲間・お客様・クライアント関わる全ての方のエンゲージメント上昇
VALUE:会社は個の為 個はチームの為に
VISION:世の中に機会を増やし誰もが這い上がれる世の中を実現する
人の働き方が変わっていく中で、会社としても個人としても共に成長していける。
そんな会社であると、内定者の方も再確認していただけたと思います!



僕自身が入社して日が浅いにも関わらず、機会やチャンスを頂けているので
この研修を通して本当にこのMVVがとても魅力的に感じました!
~グループワーク~
次はグループワークでの研修を行いました!
HITO研修を通して感じた事をまとめて、グループ内でアウトプットを行いました!
ここでは、実際に内勤の方もグループワークに参加し交流を行っていきました!
実際にHITO研修を通して感じたことを何人かにインタビューしたので実際の意見を紹介させてもらいます!
Aさん「人との関わりが重要であることを感じ、スキルや求められる物が変わっていく中で様々なスキルを身に着けていきたいと感じた!」
Kさん「周りとの差別化を行い、お客様やクライアントの満足度を上げていきたい!」
KBさん「1つ1つ着々とスキルや資格を身に着けていき、SEを目指して勉強していきたい!」
人それぞれ目標や、目的は違いますが同世代として意見を交換し合い
私も刺激を受けて、資格取得を頑張ろうと思いました・・!
~懇親会~
皆さんお待ちかねの懇親会です・・・!
今までの緊張感のある空気とは打って変わって、みんなで同じテーブルを囲み
お寿司や軽食、飲み物を飲みながら楽しく談笑をしています!


先輩や、同期たちと分け隔てなく色々な話ができるのもY&Iの魅力ですね!
風通しのよさが本当に感じられる機会だったと思いました!
また景品をかけて、卓球大会をチーム戦で行い、スポーツを通して親睦を深め合いました!
非常に盛り上がっていて、会場が沸くようなスーパープレイも・・!!


景品を勝ち取ったチームの皆さん
おめでとうございます!!



~最後に~
最後は皆さんで写真を撮って内定式は閉会となりました!
内定者の方々と初めての顔合わせで皆さんとお会いすることができて楽しい時間となりました。
また、実際に同期と顔を合わせ安心できたという方もいたので、非常に意味のある内定式でした!


内定者の方々と一緒に働ける日を楽しみにしています!
Y&Iの皆さんも気を引き締めて、仕事や勉強に励みましょう!!
一緒にお仕事するのが楽しみです!頑張りましょう!
楽しかったです!
フレッシュさを分けてもらいました!来年の春が楽しみです!
どんどん新しい方が入社するので僕も負けずにどんどん成長していきたいと思いました!