+8
こんにちは!
この度弊社のエンジニア達が後輩の学習の円滑化を考え、新カリキュラムシステムの実装・導入をしてくれました!
これまでも別システムで出来るだけ現場に近い形でのプログラミング学習を行っていましたが、今後はより学習管理に特化した形のシステムとなっています。
%表示で進捗がどれくらいあるのか一目でわかるような形に!
(ここに乗っているカリキュラム項目は一部です)
チャット機能も兼ね備えており、ここでの質問は弊社教育チーム全員に通知されるようになっているので、レスが早い!!
個別での質問となるとなかなか対応できなかったりなどありますが、このような形であれば誰でも返事することができるのでいいですよね!
お知らせ機能もついており、このカリキュラムシステムを通して社内の動きなどはマルッと把握できるような仕組みになっています!
続々と新しい機能もリリースされるのでお知らせを見るのが楽しみという声も!
ランキング機能などもあるので、他の人と比較して自分がどのくらい学習しているのかわかります!
このランキングで上位に入ることを目先の目標に頑張っている社員もいるようです!
もうお気付きの人もいるかと思いますが、
このような形でランキングが出せるということは、、、、
個別での学習時間・進捗の把握がこまめにできるので、より教育担当者からのサポートをピンポイントにベストな形で行うことができるようになりました!
社内のエンジニアが育ってくるに連れて、できることにも大分幅が出てきたY&IGroup。
これからが非常に楽しみです!
新しいカリキュラムシステムにはまだまだ面白い機能がありますが、残りは話を聞きにきてからのお楽しみです!
それではまた!
投稿者プロフィール

-
【出身地・出身校】
神奈川県🍜・横浜出身🚢
【勤務経歴・職務経歴】
某自動車メーカーのPMO🚗
【誕生日・干支・正座】
4月2日🌸・戌年🐶・牡羊座🐏
【趣味】
散歩🚶♀️・旅行🌎・読書📚
【学生時代の部活・好きなスポーツ】
テニス🎾・ラクロス🥍・チア💃
【好きな本・映画】
ベイマックス🤖・東野圭吾👨
【マイリットリンク】
https://lit.link/ttamagawa
最新の投稿
メンバー2023.08.22これが私のおすすめ!化学的根拠に基づいた〇〇論!
メンバー2023.07.18Well-beingな生き方。幸せを感じる瞬間
メンバー2023.06.28わたしの理想の生き方 -Y&Iメンバーとの「初めて」を公開Σ( °o°)-
メンバー2023.06.14〇〇が原因で仕事辞めました。。(人生のターニングポイント)
+8