こんにちは!広報の玉川です!最近IT営業部には新しく2名の営業が加わったのはご存知でしょうか?お二人の名前はNさん、Mさんです!現状4名体制となったIT営業部は、単にYIのエンジニアの人数が増えたから営業の数が増えたのではありません・・皆さんIT営業部に込める思いと、今後の展望はご存知でしょうか?それでは今回はIT営業部についてお話ししていきましょう!
まずIT営業部の人員を増やした理由、その背景には受託チーム拡大への思いが込められています。皆さん知っての通り、今まではFさん、Sさんのお二人がメインでSESの営業をされていました。SESに行っている皆さんならご存知と思いますが面談練習から始まって、案件の獲得や面談日程の調整、案件先で稼働が始まってからも定期的な面談があったりとお二人の手厚いサポートがありました。しかし、今後は頼もしい大先輩のSさんを筆頭に、輝くの女性営業員のMさん、期待の新人若手のエースNさんがメインとしてSESの営業を行っていってくれます。

それではSES営業のエキスパート、Fujisawaさんはどこに行かれるのかというと、、、実は受託チームのための新規案件獲得に動き出します!!受託チームは皆さん知っての通り、今、事業部の拡大に向けて経験者を積極的に採用していますよね。もちろんYIの受託チームは開発もできて、提案もできるというポテンシャルの高いメンバーを集めていますが、それでも新規案件や継続案件の獲得に向けてのチャレンジはそう簡単なことではありません・・。そこで!ITの営業プロフェッショナルのFujisawaさんに是非とも力を借りたいと受託チームの案件獲得に動き出したのが始まりでした。通常SES営業では月に5名のアサインが決まれば凄いところを藤澤さんは1ヶ月で15名の契約を取ったりと営業の腕もピカイチです。

実際今は受託チームは民間の案件がメインではありますが、実はFujisawaさんにメインで担当していただく案件は官公庁・自治体案件になります。YIとしても会社が大きくなっていったことや資格を取得したことにより、官公庁とか地方自治体などの案件もお取り扱いができるようになりました。案件で継続的かつ安定的な案件を作っていければ受託の人員もより一層増やしていくことができます。Y Iは今年で6期目、IT/WEB事業部が発足して3年目ではありますが、皆さんの努力もありスキル感の高いメンバーもかなり多くなってきました。もちろんYIではSESだけでなく、皆さんにも色んな選択肢を用意したいし、いろんなスキルを身につけて欲しいと思っています。だからこそ、受託チームもより一層盛り上げていき、人数を増やして本格的に事業部の拡大を目指していきたいと考えています。
YIもIT/WEB事業部が発足して3年が経ちました。急速に成長を続ける会社ですが、社員の皆さんも会社の成長と共にスキル感も高くなっています。もちろん技術力だけでなくその先にある社員の皆さんの目標を叶えていくためにも日々IT営業部は全力でみなさんの働き方のをサポートをしていきます!これからもIT営業部の活躍をご期待ください!
投稿者プロフィール

-
【出身地・出身校】
神奈川県🍜・横浜出身🚢
【勤務経歴・職務経歴】
某自動車メーカーのPMO🚗
【誕生日・干支・正座】
4月2日🌸・戌年🐶・牡羊座🐏
【趣味】
散歩🚶♀️・旅行🌎・読書📚
【学生時代の部活・好きなスポーツ】
テニス🎾・ラクロス🥍・チア💃
【好きな本・映画】
ベイマックス🤖・東野圭吾👨
【マイリットリンク】
https://lit.link/ttamagawa
最新の投稿
メンバー2023.08.22これが私のおすすめ!化学的根拠に基づいた〇〇論!
メンバー2023.07.18Well-beingな生き方。幸せを感じる瞬間
メンバー2023.06.28わたしの理想の生き方 -Y&Iメンバーとの「初めて」を公開Σ( °o°)-
メンバー2023.06.14〇〇が原因で仕事辞めました。。(人生のターニングポイント)