Members

事業部代表BUNYA

教育をやり始めた大きな理由は、人を育てるという部分に興味があったのと、やりがいというものを重要視しているからです。教育の新しい仕組みであったり、新たな形で会社の土台を作れたらやりがいのある楽しい仕事ができるのではないかと考えたからです。 また、働きやすい環境の構築や、仕事に対する考え方、世の中から求められる会社/人材というものを改めて考えるいい機会になるの...

read more

内勤IWATA

入社した時はプログラミングや営業の経験もなく右も左もわからない状態でした。何もわからない自分に隼田さ...

read more

研修MATSUSE

私が教育チームに参加した理由はプログラミング技術のみではなく、IT知識、業界の歴史等を共有したいと思...

read more

ワークショップOGAWA

教育チームに入ろうと思ったきっかけは、アウトプットによって自分の理解度をより高めてスキル感を上げられ...

read more

資料準備等KUNUGI

同じ会社で働く人の助けになれれば良いなと思ったので教育チームに入りました。YIのいいところはすごく親...

read more

勉強会チームHAGI

カリキュラムが終わって何かプロジェクトチームに参加してみようかな、と考えたときに真っ先に思い浮かんだ...

read more

記事一覧

READ MORE
MUROFUSHI
Freeeks

毎日CCNA、続いていて凄いなと思ってます!

YAMADA
SES

写真めっちゃいいですね!いつも遅くまで頑張っている姿に刺激を受けてます!

BABA
人事部

林さんが内勤に来てから社内が一段と明るくなっていると感じます〜! 林さんに負けないくらい元気よく頑張ります!

Motoi
SES

笑顔が素敵な林さん!いつも挨拶させて頂くと一番元気よく返してくれて、パワーを貰えます!

READ MORE
YAMADA
SES

文屋さんには勉強だけでなく相談にも乗っていただいて本当に感謝しています!

READ MORE