Members

事業部代表KOJIMA

ITの育成に関しては育成の仕組みができており、SES人員の人材の営業、受託の営業など営業の人員が足りなくなるのと、売上を大幅にあげられる部署を作りたく商材営業部を立ち上げました。自分自身の成長のためにも商材営業部を会社化させる、そこでYIG含め自社ならではのサービスやコンテンツを展開していきたいと思っています。現状は公式LINEのサービス、店舗向けトータルサ...

read more

責任者NAGANO

最初SESに夢見て入社しました。理由:(かっこいいから)その中で実際にカリキュラムをやってみたが正直...

read more

コールNAGAYAMA

営業をやろうと思った理由は安易な考えではありますが、まだ立ち上げて間もない会社であり、総合職という枠...

read more

skiticket担当TADA

今の営業部に関しては、長野君の紹介でY&Iに入社した流れでそのまま営業部に配属になっています。経緯と...

read more

Uber Eats担当HAYASHI

今の稼働をやっていて実感したのは、どんな仕事も頑張っていればたくさんのことに気づかせてくれるというこ...

read more

記事一覧