Members

事業責任者IKEDA

SESで設計書の作成やコーディングを行ってきましたが、その業務の合間に現在Freeksで使用しているカリキュラムシステム(LetsEngineer)を開発したことをきっかけに内勤エンジニアとして社内に戻りました。LetsEngineerの追加開発を行いながら自社HPやLPを作ったりしていく中で、改めて「会社の仲間と一緒に仕事をするのは楽しい」と実感しました。...

read more

デザインCHIBA

今は受託でデザインを担当していますが初めは教育として内勤業務に入りました。入社当初は自分のスキルアッ...

read more

デザインIWAMOTO

まずY&Iに入社を決めた理由というのが、今後10年、腰を据えて業務に向き合える環境を探している中で、...

read more

開発:OHBA

コールセンタ―で働いていた際に、周りのメンバーのほとんどがY&Iのメンバーで、一緒に働いていて、コー...

read more

開発KANAZAWA

教育チームに入った理由は社内での関係値を増やしていきたいという思いが一番にありました。自分がカリキュ...

read more

開発TAKEZAWA

もともと0からサービスを考えるより、すでにあるアイデアやサービスなどに対しての改善案やより良くするた...

read more

開発MITSUNARI

部署内での担当はシステム開発、HP制作、担当プロジェクトのリーダー業務、ソースレビューなどです。IT...

read more

記事一覧

1 2